報告が遅くなりましたが似顔絵検定4級合格しました。
さて、いきなりですが、この似顔絵はある方の芸能人の似顔絵ですがこの方は誰だと思いますか?正解はブログの最後に発表します。
似顔絵サークルを主催している事もあったり、グループホームで趣味のウクレレの音が出せない時には何をしようかと色々考えていた時に「そうだ!似顔絵検定を受けよう!それなら似顔絵の練習も出来て暇も潰せるや」という事で、ちょっと前に似顔絵検定を結局しました。ちなみに似顔絵検定は6級、5級、4級、3級、準2級、2級、準1級、1級とあり、1級に合格すると公認似顔絵師というものを名乗れるそうです。
6級、5級は趣味程度の似顔絵ラインと書いてあったので、基礎レベルの似顔絵と書いてあった4級なら行けるのではないかと根拠のない自身で似顔絵検定4級を受けました。ちなみに似顔絵検定は自宅似て受ける事が出来ます。
似顔絵検定を申し込んでからは似顔絵を書きまくって···という訳ではなく、あくまで無理なく頑張れる時は頑張って書いて、これ似てるかなとグループホームの世話人さんに見せたりしながら受験日をまちました。
緊張はしませんでしたが、二人の似顔絵を色付きで60分、結構ギリギリです。一応やれる事はやったし、後は結果を待つだけだ。かなり待っている間が長かったです(笑)そしてなんと見事一発合格!
いや、やっぱり嬉しいですね。この嬉しさの勢いで今度は似顔絵検定3級を申し込みました!今度も一発合格いけるといいな!
ちなみに冒頭の似顔絵の芸能人さんは「やれば出来る」で同じみのティモンディの高岸さんでした。
また次のブログでお会いしましょう。
0コメント